頭痛を解説致します-1

ここ最近頭痛に対するご質問、お問い合わせ及び実際の治療などと声が大変多い状況にあります。

こちらの書く文章でなく第三者的にまとめたものを入手しました。

数回に渡りこのブログに載せていきたいと思います。

関心のある方、どうぞ参考にして下さい。

ズキンズキンと脈打つような痛みは、頭部の血管が膨張し、周囲の神経が刺激される事で起こります。これが一般的に片頭痛と言われています。

刺激される神経は「三叉神経」というもので周囲を取り巻いている頭の中で一番大きな神経です。

頭部の血管が膨張する原因

なんらかのきっかけによって誘発され血管が膨張し、周囲にある三叉神経が刺激、興奮を促す。

■精神的な誘発

・ストレス、緊張
・睡眠不足、睡眠過多

ストレスは受け続けてしまうと、体を徐々に害を与え始めてしまいます。ストレスは身体、そしてこころとあらゆる部位に様々な症状を引き起こし、片頭痛もそれによって引き起こされます。

■外部的環境から誘発

・天気、気候、温度の変化
・初めての場所(不慣れな場所へ行く事で精神的な誘発が発生)

「気圧の変化」が、頭痛を引き起こす原因となります。気圧は大気の重さが地面にかかる圧力のことで、その圧力は人に影響が及びます。低気圧になる事で、頭の血管をおさえていた圧力が下がり、血管が広がる事で神経を刺激し片頭痛を誘発させます。

■食物から誘発

・アルコール
・脂肪や油の多い食品

偏頭痛の原因は血管の拡張、膨張によって起こります。アルコールは血管を膨張させるため頭痛を誘発させる原因となります。

■女性特有の誘発

・月経周期

片頭痛は女性が特に発症することが多いとされます。片頭痛が、ホルモンバランスの乱れなどと深い関係にあること、ダイエット目的による無理な食事制限などで生活習慣を乱してしまう方が多い事などが原因と予測されます。

Follow me!

前の記事

頭痛

次の記事

頭痛を解説致します-2