2025年3月24日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 陽夏堂治療室 室長日記 陰陽学 座標軸を書いたところ陰陽学をもっと簡単にしろといわれました。 一年のうち春分の日、夏至、秋分の日、冬至とあります。 夏至は陽の極み。 冬至は陰の極み。 冬至の翌日から陽気が出始め春分の日で昼と夜が同じ時間の陰陽バランス。 […]
2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 陽夏堂治療室 室長日記 座標軸 男女の位置、LGBTQ、働き方や土地に対する捉え方、慣習だったことが今はダメや世界のパワーバランス、健康に対する考え方も 変化しています。 戦いから共感でしょうか。 要は東洋思想が主軸になってきています。 陰陽論の日常化 […]
2025年3月10日 / 最終更新日 : 2025年3月10日 陽夏堂治療室 室長日記 インバウンド うちみたいなちいさなはり屋にもインバウンドの風でしょうか。 ネックペインとかバックペインで通じるのです。 しかも身体のエネルギーを金で動かすはり治療に興味津々です。 言葉はうまくいかないけど面白い体験をしました。 日本人 […]
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 陽夏堂治療室 室長日記 薬の現状 先日薬屋さんが来ました。 買ってくれというのではなく治療です。 話をしていると頭痛薬、咳止め薬、風邪薬系が不足している病院行くのも考えものだよなといっています。 自分の身体は自分の意志で自分の免疫力を守る時代になっちゃっ […]
2025年2月25日 / 最終更新日 : 2025年2月25日 陽夏堂治療室 室長日記 花粉症 花粉症の季節となっています。 ちらほらと当室に於いても訴えがでてきています。 こちらの基本がはりで整え、持続しにくい場合はびわまるを併用しています。 両方必要ですが、面倒な方はびわまるだけを活用しこの季節を過ごしておりま […]
2025年2月17日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 陽夏堂治療室 室長日記 デリケートな方 はり屋さんにはずいぶんいろいろなところに行ったそうです。 刺激が強かったり弱かったりや相性なのかもしれませんが、当方の刺さずにエネルギーを動かすことで体調を変えるやり方に 賛同してくださいました。 刺激オーバーにならない […]
2025年2月10日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 陽夏堂治療室 室長日記 経絡治療 当方では経絡治療をおこなっていますが、では経絡治療とはなんぞやという質問が結構きます。 すごーく簡単にすると、身体の内部である内臓の機能を回復させることです。 すると波及効果で神経、筋肉、皮膚が改善してきます。 結果とし […]
2025年2月3日 / 最終更新日 : 2025年2月3日 陽夏堂治療室 室長日記 当たり前 こちらは忘れています。 15年ぶりの方。 手術と入院のアフターケアが目的。 しみじみと語られるものが通常に食べれること、スムースに排尿排便。 夜寝れるという一般にごくごく当たり前のことができないという苦痛、葛藤、劣等感、 […]
2025年1月27日 / 最終更新日 : 2025年1月27日 陽夏堂治療室 室長日記 お風呂の温度 寒いと熱いお風呂に入りたがるものです。 42度、43度の人も聞きます。 平均体温は36.5度ですよね。 そうすると5度以上のギャップ。 免疫力としてこのギャップは負担となります。 そのためビールとかコーヒー牛乳でおしゃれ […]
2025年1月20日 / 最終更新日 : 2025年1月20日 陽夏堂治療室 室長日記 ストレートネック だるいやらしんどいやらと訴えていますが、はじめは首のことを何も言ってきませんでした。 お腹が温かくなってきた、冷えた足も温かくなってきたとのこと。 最後に立ち上がってチェックしている最中にはじめて言ってきました。 8年前 […]