2021年4月5日 / 最終更新日 : 2021年4月5日 陽夏堂治療室 室長日記 アトピー2 3月15日にあげたアトピー患者、今までと異なり腸内細菌にフォーカスした治療をおこなっています。 びわまるも併用です。 全身に広がっていたものが顔面と手がきれいになってきています。 夏になるので足をきれいにしなければなりま […]
2021年3月29日 / 最終更新日 : 2021年3月29日 陽夏堂治療室 室長日記 感情 体調不良や病気になると感情が否定的になります。 否定になると類は友をよぶという言葉の通り否定を集めます。 集まってくるとそれが通常となります。 通常となると人は保守的ですからそれを正当化します。 正当化するとそれがその人 […]
2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 陽夏堂治療室 室長日記 春分 3月の下旬となっています。 春分の日も過ぎこの先は夏です。 陰陽学でいうなら夏や冬は陰と陽の極みです。 春分である今は陰陽学でいう中庸です。 いわゆるニュートラルです。 極みとは病気です。 ニュートラルとは自然の中心です […]
2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 陽夏堂治療室 室長日記 アトピー 当室にとって何人目でしょう。 アトピーを治療しています。 自然界でフキノトウやタラの芽が出てきているように春になると出没してきてなかなか治らないという方が来られました。 10年以上悩まれているとのことです。 びわとの併用 […]
2021年3月9日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 陽夏堂治療室 室長日記 春の息吹 移りすぎる自然は春です。人の身体も春です。 つまり溜め込んでいたものが出てくる季節です。 精神的にもあります。 身体の不調がメッセージというのもこれです。 進んでいけば固定化します。それが病気です。針治療が予防医学と言わ […]
2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 陽夏堂治療室 室長日記 うつ病 うちは鍼やですから、原則として精神的な問題の方は積極的には来室なさらないと思っているのですが、 現実としては何人かお見えになっています。 もちろん精神的に何かあれば体調不良にもなります。 お役に立てればと思っていますが物 […]
2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 陽夏堂治療室 室長日記 花粉症だけとは 今年も花粉症の季節がやってきました。九州から関東では昨年より花粉の量が多いという予報が出ています。 特にコロナ禍においては徹底した花粉症対策が呼びかけられています。 新型コロナ感染症と花粉症は症状が似ています。 そのため […]
2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 陽夏堂治療室 室長日記 花粉症 今年もまた花粉症の季節です。 世界中の人がマスクに慣れてきたとはいえ、やはり当事者は辛いもの。 びわまるが効くとはいえ続けていくのはなかなか面倒だといわれてしまいます。 虫の目と鳥の目という言葉があります。 慢性症状には […]
2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年2月8日 陽夏堂治療室 室長日記 現状認識 日本では世界では否定的エネルギーと恐怖に覆われたなかに損得勘定や自己中心の動きをしたり 本来の愛、無条件と無制限であるはずの思いの外にあることで肉体は硬化し体調を不調にしているように思われます。 体調良好とは肉体3割、意 […]
2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年1月25日 陽夏堂治療室 室長日記 足が冷たい 冬になるとよく聞くのが足が冷たいです。 冷え性とかエコノミークラス症候群にもなるので高血圧や糖尿、脳の疾患にも繋がる症状です。 書きにくいのですが下半身デブにも関連してきます。 原則としては頭寒足熱ですから早め早めの対処 […]