2019年1月28日 / 最終更新日 : 2019年1月28日 陽夏堂治療室 室長日記 花粉症 毎度お馴染みのと言ったら変ですが、当方において本年最初の花粉症患者がお見えになりました。 なかなか大変な方が大勢いるものです。 常にベストを尽くしていますが、この世から花粉症患者がなかなか減少しないのも現実のようです。 […]
2019年1月21日 / 最終更新日 : 2019年1月21日 陽夏堂治療室 室長日記 湿疹、じんましん 寒さの身に染みる1月の下旬。 早くあったかくならないかなと思うのは老いも若きも同様のようです。 この寒さで湿疹やじんましんが乳液や軟膏が全然効かないと訴えてくる方が例年より増えています。 こうした場合、全体を診る経絡治療 […]
2019年1月15日 / 最終更新日 : 2019年1月15日 陽夏堂治療室 室長日記 寒さの中で 1月も中旬です。 寒さが一段と増してきています。 肌がかさかさだとかかゆくてしょうがないよとか湿疹かじんましんみたいなのが出てきちゃったとかも鍼治療でなんと かなります。 寒さで体の奥まで冷たいよとか足に手を触れてみると […]
2019年1月7日 / 最終更新日 : 2019年1月7日 陽夏堂治療室 室長日記 インフルエンザ 以前にインフルエンザ対処法をここに載せたことがあります。 何人かの方が実際に活用されたそうです。 この年末年始において、インフルエンザが広がっているのだそうです。 そこで活用された方が笑顔で報告してくださいました。 周り […]
2018年12月25日 / 最終更新日 : 2018年12月25日 陽夏堂治療室 室長日記 慢性病 当方では経絡治療という全体をみて問題個所に対処していくという方法をとっています。 その辺を理解してくださると慢性疾患患者を診ることになります。 事実そうなっています。 そうした中で改善していく人の生きざまというのは感動的 […]
2018年12月17日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 陽夏堂治療室 室長日記 ストレスからの解放 世間様において鍼が理解されているとは思えない現実があります。 そうした中で、訳のわからない鍼治療を受ける方もおられるのも事実です。 先日の雑誌を見ると小池都知事も鍼を受けているそうです。 当方をご利用下さる方のよく出る言 […]
2018年12月10日 / 最終更新日 : 2018年12月10日 陽夏堂治療室 室長日記 嬉しい話 当方はビルの2階にあります。 1階は別の業種です。 当然顔見知りです。 先日声をかけられました。 「お前んとこきれいどこが多いな」と言われました。 よく見てるもんだなと思うと同時に嬉しい話でした。
2018年12月3日 / 最終更新日 : 2018年12月3日 陽夏堂治療室 室長日記 肝虚 最近治療していて肝虚の人が多いのです。 寒さのせいでしょうか。 肺虚肝実、脾虚肝実、肝虚脾実症の人も同様です。 たとえば首肩のこり、首が回らない、腰痛、筋肉がひきつる、顔に異物や吹き出物が出る、突発性難聴、ひどい生理痛 […]
2018年11月26日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 陽夏堂治療室 室長日記 インフルエンザ インフルエンザになった方には無効のようですが、予防対策があります。 免疫力を高めるための鍼も有効ですが、それではお金を必要とします。 これは家にあればそのまま使えます。 それはミルクを使わずに紅茶を飲むこと、紅茶でうがい […]
2018年11月19日 / 最終更新日 : 2018年11月19日 陽夏堂治療室 室長日記 風邪引き 10月に風邪引きのひどい方が何人かおられました。 それは肉体のメカニズムである3か月前の過ごし方の結果です。 今回の風邪引きさんもそのようです。 10月には出なかったものの、本格的に寒さが増幅してきたころの現象でしょうか […]