2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 陽夏堂治療室 室長日記 熱中症 下痢、脱水、頭痛、めまい、嘔吐とかと様々な体調不良を望む人はいないと思います。 けれどなってしまう。 どのように防御を考えましょうか。 マクロファージュとか白血球、NK細胞とかと言いますが・・・ 自己防衛反応である感覚を […]
2023年7月3日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 陽夏堂治療室 室長日記 夏風邪 7月に入り明らかなる夏の気配。 山下達郎の曲も頻繁に耳に入ってきます。 冷やし中華やかき氷の今年の初体験の声も入ってきます。 日常の養生のせいか、夏風邪の方がちらほらと出ています。 経絡治療の出番です。 訴えてくる箇所を […]
2023年6月26日 / 最終更新日 : 2023年6月26日 陽夏堂治療室 室長日記 健康 健康という言葉がよく使われています。 では健康とは何なのでしょう。 花粉症でも冷え性でも腰痛持ちでも肩こりが頻繁でも・・・ 自分は健康だという人が多くおられます。 本人がそう言ってるんだからいいじゃないかとも言えますが、 […]
2023年6月19日 / 最終更新日 : 2023年6月26日 陽夏堂治療室 室長日記 CKB CKBとは何でしょう? 血糖値が気になる、糖尿病である、高血圧である、動脈硬化の可能性がある、肺の病気がある等々という方が間違いなくなっている慢性の腎臓病のことです。 なんとなんと急激に増えています。 1千3百万人以上と […]
2023年6月12日 / 最終更新日 : 2023年6月12日 陽夏堂治療室 室長日記 知らぬ間に 心の中で欲しいなと思っているのに口から出る言葉はいらない。 痛くない大丈夫? と聞かれ大丈夫と答えたものの、本当は違う。 知らぬ間に罪もなく自分に、他人に嘘をついてしまうことはよくあることだと思います。 実はこれが肉体に […]
2023年6月5日 / 最終更新日 : 2023年6月5日 陽夏堂治療室 室長日記 大丈夫 あなた大丈夫? 大丈夫よ。 こんな交流があちらこちらにあるものです。 人は誰もメンツやプライド、世間体を気にして生きていますから、それが本当か否かは関係なくルーティンワードを投げかけているものと思います。 正直になるとか […]
2023年5月22日 / 最終更新日 : 2023年5月22日 陽夏堂治療室 室長日記 夏の気配 5月の連休明けだというのに・・・ もう夏の気配です。 松尾芭蕉に酔っている時間がありません。 15世紀のベネチアとジェノバみたいなものでしょうか。 この気候に対応できない方々が結構おられます。 このままでは夏の真っ盛りは […]
2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 陽夏堂治療室 室長日記 経絡治療 はりとは、腰痛や首肩のこりだけにしか効かないと思っている方も多いようです。 残念なことです。 当方ではびわを扱う都合上、生活習慣病患者を多く関わっています。 特に経絡治療は肉体の基本となる内臓を活性化します。 結果として […]
2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 陽夏堂治療室 室長日記 らくで楽しく 多くの人がらくで楽しく日々を送りたいと思っているのではないでしょうか。 そう思っているということはそうなっていないとも言えます。 ではどうしたら良いのでしょうか。 答えはあるのですがそれを邪魔するものも多くあります。 要 […]
2023年4月24日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 陽夏堂治療室 室長日記 高齢者 当方では80代90代の複数の方が定期的にお見えになっています。 目的は健康維持。 主の目的は寝たきりや病気まみれの日々を過ごしたくない。 死ぬならぽっくりいきたい。 そのためには比較的健康状態が良好である必要性が求められ […]